戻る

2012年2月23日木曜日

また会 「黒部紀行」 その③ 宿と立山アルペンルート①

トロッコ電車の旅から戻り、宇奈月国際ホテルで長い一日の締め括りにゆっくり温泉に浸かり、用意された夕食に舌つづみ。






夕食はこんな感じ。


翌朝もピカピカ晴れ女様のおかげで上天気!






これは朝食です。ヨーグルトが付いて嬉しいですね~♪


再び宇奈月温泉駅から富山地方鉄道の特急アルペン4号で立山へ。所要時間は90分。


冬は豪雪で閉山する立山。今年は特に雪が深いので、左端の春の山開きの雪の壁はもっともっと高くなっているのでしょうね~。想像も付きません。



立山駅から上記の行程図の様に黒部ダム、そして関電トンネルを経て長野県の扇沢まで、沢山の種類の乗り物を使って標高差2000mを克服して進みます。


まず立山駅から美女平まではケーブルカーです。


一気に500m上がります。


美女平からは立山高原バスで、弥陀ヶ原や天狗平を経て室堂まで行きます。標高977mの美女平から2450mの室堂まで23km、50分の旅です。


美女平の辺りは樹齢数百年の直径1mを超える大木が沢山ありました。


弥陀ヶ原辺りからはもう、樹木も低い高山となります。


室堂に着きました。後ろに雪を頂く立山連峰が見えます。もうシーズンも終わりなので、人気は少なかったのですが、晴天に恵まれ、にわかアルピニスト気分を満喫出来ました。中国人のカップルがこの写真を撮ってくれました。日本に生まれ育って60年以上。初めての経験でしたのに、中国の富裕層はこんな奥地まで知っているのに驚きます。3~4組居ました。


後ろに見えるのが「地獄谷」です。



範子ちゃんが名画を撮りました。みくりが池に立山連峰が映るのは一日のうちで数分しかないんだそうです!!

普段はこんな感じ。



室堂に建つ山小屋(ホテル?)。夏のハイシーズンはここは人々で地面も見えない事でしょう。


日本アルプスの懐に立つ日が来ようなんて、想像もしませんでした。


さて、ワンちゃんも「貴重な写真」を撮りました。天然記念物「雷鳥」のつがいの写真です! この辺りに雷鳥が棲息していることは知られていますが、実際に見られることは稀だそうです。私達も図鑑でしか見たことのない本物に遭遇して大感激でした。!

そんなラッキーな経験の後で、室堂山荘で牛丼とうどんのランチを頂きました。ここもシーズン中は満員なのでしょう。

立山はもう降雪のシーズンに入っていますから、静かでほとんど人は居ませんでした。


0 件のコメント:

コメントを投稿